高知で、のんびりはりまや橋など観光している間にも、台風は接近していたのであった。情報によれば室戸岬付近上陸予定とか。こりゃまずいわ、とりあえず、台風から離れようと11:43発、阿波池田行きに乗り込んだ。
本来であれば、この列車で新改駅に降り立つ予定だったのだが・・雨足が激しくなり、さらにアナウンスで、この列車が本日の最後の池田行きとなるとのお達し。んが。新改に下りたら高知に戻るか、駅寝しかないわけだ。台風の日に駅寝か。さすがにやめた。w 高知にもどるのも次の高知行きがあてになるとも限らず、このまま阿波池田まで行ってしまうことにした。
雨中 新改。下車せず。

雨中 土佐北川駅。下車せず。
いちおう車中からの写真を載せておく。
池田につくと、多度津行きが待っていた。多度津方面行きもこれが最後の列車とのこと。性懲りも無く駅員に聞いてみた。
「この列車で坪尻までいくと、戻ってくる列車はありますか?」
「ないねー。これが出ると多度津池田間は全運休だねー。坪尻から歩く手はあるけど」
おいおい、台風接近中に山道を歩けってか w。
断念しました。本日は池田泊まり。ホテルは空いていた。しかしこんな時間じゃチェックインもできませんな。
多度津方面行きは無くなった。止まっているのは高知行き。

そして誰もいなくなった。
明日を待つしかないのであった。
だが、甘くは無かったのである。夜になると猛烈な雨となり、翌3日も列車は一本も動かなかった。(爆)
所在無くも池田で連泊。ま、こんなこともあるさ、それにつけても宿賃惜しさよ。